コスメジプシーは必見!自分の肌に合った基礎化粧品を探すコツ
コスメジプシーとは、お気に入りのコスメを見つけられずにさまざまな商品を試している女性のことです。 こういったコスメジプシーの女性は、じつはたくさんいます。 それもそのはずで、同じ化粧品を10年以上使用する人はほとんどいな…
コスメジプシーとは、お気に入りのコスメを見つけられずにさまざまな商品を試している女性のことです。 こういったコスメジプシーの女性は、じつはたくさんいます。 それもそのはずで、同じ化粧品を10年以上使用する人はほとんどいな…
バレンタインのチョコ作りで材料が余った? それなら、こんな活用法がありますよ。 じつはチョコレートって、美味しいだけじゃなくて美容効果もあるんです。 そんなチョコの秘密と、活用法をお伝えしておきますね。 チョコレートの成…
メイクをした日は、クレンジングが基本です。 そして最近のメイク事情は、メイク用品が優秀になるほどに落ちにくくなっています。 すると当然、クレンジングもメイクを落としやすいものが好まれる傾向に。 そこで人気なのがオイルクレ…
スキンケア用品には使用期限があるので、意識して使っていくことも大切…。 でも、余ったスキンケア用品を捨てるのはもったいない! 新しいスキンケア用品を買ったからいらなくなった化粧水、シーズンの変わり目だけど使いきれそうにな…
冬用に購入した保湿用の化粧水や美容液、残りそうだから来年用にとっておこうと思ってる? そろそろ紫外線が怖いから、去年の余った日焼け止めクリームを使おうと思ってる? ちょっと待って! 気にしている人が少ないけど、化粧品にも…
誰もが見かけたことのあるワセリン。 しかし使ったことはない!という人がわりと多いんですね。 なぜかというと、効果や使い道がイマイチわからないから…。 ところがワセリンはリーズナブルなのに優秀なアイテム。 冬の乾燥対策にも…
パックにはいくつかの種類があります。 泥状パック、シート状パック、固まったら剥がすパック…。 現在ではシートタイプのパック(シートマスク)が主流で、ドラッグストアでもたくさん並んでいますね。 乾燥が気になる季節になると、…
「色白の肌は七難隠す」という言葉がありますね。 色白の肌なら、多少の顔の難もフォローできるという意味です。 色白だと、目もパッチリに見えるし、ルージュも映える。 やっぱり女性の憧れは、白い肌! だから紫外線の強い季節には…
乾燥がとにかく気になる季節に突入ですね。 手で顔を触ったときに肌の乾燥を実感してしまいます。 細かいしわもチラホラ現れて、どうしたものか! 保湿に力を入れたいけどお高い美容液には手が出ないし…なにかいい方法はない? そん…
以前、三大保湿成分(セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲン)について詳しく解説しました。 しかし保湿成分はまだまだたくさんあります。 そしてそれぞれ違った性質をもっているんです。 自分が使っているスキンケア用品にはいったいど…