開いてしまった毛穴を閉じたい!でも、なかなか閉じてくれない…。
そんなときは、スキンケアに「温」と「冷」を加えてみましょう。
スキンケアの工程にちょっとひと手間加えるだけで、毛穴が閉じていくスピードがアップします!
ではその方法と効果についてみていきましょう。
Contents
毛穴の開きを治すには

毛穴の開きをなくすには保湿をしっかりと行い、皮脂をコントロールするのが基本です。
開き毛穴の治しかた・基本はこちらの記事

肌に「温」と「冷」の効果

ではまず、肌に「温」と「冷」を加えることで、どんな効果が期待できるのかを知っておきましょう。
肌に「温」の効果
■血行が良くなるので、保湿成分が入りやすくなる
■デトックス効果が得られる(毛穴の汚れが取れやすくなる)
■ヒートショックプロテイン効果がある
「ヒートショックプロテイン」については、こちらの記事を参考にしてください
肌に「冷」の効果
■毛穴が引き締まる
■皮脂分泌がコントロールできる
■肌の赤みが抑えられる

スキンケアに「温」と「冷」を加える方法

肌に「温」と「冷」を与えると、上記のような効果が期待できます。
これによって毛穴が閉じるスピードも格段に上がるというわけです。

では、どのようにスキンケアにとり入れていくのでしょうか。
簡単なとり入れかたをご紹介します。
1・クレンジング
まずはいつものようにクレンジングをしていきます。
正しいクレンジングについては、こちらの記事を参考にしてください
2・蒸しタオル
ここで「温」の効果を入れます。
蒸しタオルで、しっかりと肌を温めましょう。
蒸しタオルについては、こちらの記事を参考にしてください
3・洗顔
蒸しタオルで肌に「温」の効果をとり入れたあとに、洗顔スタートです。
しっかりと泡立てて、泡で包み込むように顔を洗っていきましょう。

正しい洗顔方法については、こちらの記事を参考にしてください
4・化粧水
ここで「冷」の効果を肌に入れますが、とても簡単です。
化粧水を冷蔵庫で冷やしておくだけです。

冷えた化粧水を、毛穴を持ち上げるように上に向けてパッティングしていってください。
たっぷりと化粧水を肌に含ませたら、乳液やクリームでフタをしていきましょう。

毛穴の開きがみるみる良くなる!
毛穴に「冷」の効果だけでは、一時的な作用しか見込めません。
しかし「温」もプラスすることで、早い改善が期待できるようになります。
普段のスキンケアにひと手間加えるだけでコストもかからない方法なので、ぜひ試してみてくださいね。
では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。