年齢とともに気になるほうれい線。
ほうれい線って、一気に顔を老けさせてしまいますよね。
心なしか、顔が長細く見えてしまう気もするし…。
ほうれい線は、できやすい人とできにくい人がいます。
今回は、できやすい人でもほうれい線を撃退できる、超簡単なエクササイズをご紹介しましょう。
ほうれい線はどうしてできるの?

ほうれい線の原因は肌のたるみです。
加齢によってたるんでしまう人がほとんどですが、顔の筋肉の衰えや、睡眠不足といった不摂生からたるんでしまう人もいます。
ほうれい線ができやすい人は、普段からあまり表情筋を使わない人に多いようです。
しかし表情筋は、使いすぎるとシワができやすくなるというリスクもあります。

ほうれい線を消すためには、表情筋を鍛えるエクササイズがとっても大切です。
ただし、シワができないようなエクササイズをしましょう。
こんな人もほうれい線ができやすい!
表情筋が衰えやすい人以外にも、こういった特徴の人にほうれい線ができやすい傾向があります。
・やせたり、太ったりを繰り返している人
・丸顔の人
・食べ物を、片方だけで噛むクセがある人
・目が疲れやすい人
・肩こりがひどい人
・猫背の人

超簡単!ほうれい線を消すエクササイズ

これはとっても簡単なエクササイズです。
管理人もテレビを観ながらしょっちゅうやっています。
舌回しエクササイズ
2・歯茎に沿って、舌を右にグルグルと30回まわす 3・同じように、左に30回まわす
たったこれだけなのですが、20回もまわしていると頬のあたりの筋肉がしびれてきて「きいてる!」って感じがします。
少々キツいかもしれませんが、左右30回ずつがんばってみましょう。
これを、朝、昼、晩と1日3セットを目標にしてください。
小顔効果もバッチリ!
このエクササイズはほうれい線を消すだけでなく、二重あごの解消や小顔効果もあります。

顔のゆがみにも効く場合があり、とにかくメリットがたくさん。
何かをしながらでも簡単にできるので、気付いたらグルグルまわしていきましょう!

ほうれい線の予防に紫外線対策も
紫外線は肌の弾力をささえるコラーゲンを破壊し、肌をたるみやすくしてしまいます。
ほうれい線を予防するためにも、普段から紫外線対策はぬかりなくしておきましょう!
では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。