手足の乾燥が気になる季節に入ってきました。
夏のエアコンなどで、もう乾燥が気になっている人もいますね。
ではプチプラだけど効果的なクリームを用意して、準備をしておきましょう!
手頃な価格ながら優秀なクリームや、効果的に使う方法をご紹介していきます。
クリームを効果的に使う方法

カサつきが気になるときにその都度クリームを塗布してもいいのですが、できれば肌を温めた状態でクリームを塗ると効果的です。
肌が温まると保湿成分が浸透しやすくなるので、手足が冷たくなっていたらお湯に浸けるなどして温めてから塗るのがポイント。
お湯を用意するのが大変なときには蒸しタオル(レンジでチンするだけ!)でもO.Kです。

もちろんお風呂上がりは最適なので、スキンケアと一緒に手足のケアもしておきましょう。
こちらもチェック

おすすめのプチプラクリーム3選

では、プチプラなのに効果的なクリームをご紹介していきましょう。
ジョンソンボディケア・エクストラケア高保湿ローション

ジョンソンから販売されている高保湿ローションは、@コスメでも高評価なお馴染みのボディローションです。
スルスルと伸びるテクスチャなので広範囲でも塗りやすい!
手足だけでなく、体も一緒にケアしたいならコレ!

ベタつかず使いやすいのに1日中モチモチ肌が続きます。
香りもいいです。(無香料が好みの人には不向きかもしれません)
肌に潤いの膜を張ってくれるようなローションです。
ユースキンA

ユースキンも幅広いユーザーから絶大な支持を得ているクリームです。
ヒアルロン酸やビタミンCなどの保湿成分を配合しながら、粒子が細かいので素早く手足に馴染んでくれます。
このクリームを1度使うとほかのクリームには浮気ができないという人も多く、愛用者がたくさんいる商品。

スッとしたメンソールのような香りですが、これは有効成分「dl-カンフル」の香りです。
さわやかな香りが好きな人は香りにも癒されます。
ニベアクリーム

ニベアは日本人なら誰もが知っている定番のクリーム。
長い歴史をもちながら、まだまだ人気が続いています。
超高級クリームと配合成分が酷似していると話題になったことは記憶に新しいですね。
こんな話題がありました!
ニベアは日本製のクリームですが、もともとはドイツ企業との技術提携によって開発されたものです。
医学では最先端であるドイツだからこその優秀なクリームといえます。

シアバターがおすすめ!

シアバターは値段が数百円から数千円までさまざまなのですが、千円くらいの商品ならプチプラに入りますよね。
だったらシアバターもかなりおすすめです!

保湿クリームよりも保湿力を感じるとの口コミも多く、一度使うとヤミツキになる人も。
ただしシアバター100%を選ぶようにしてください。
シアバターについて詳しくチェック!
精製したシアバターと未精製のシアバターとがありますが、プチプラならイチオシはこちらのシアバター。
NOW シアバター
iherbで購入している人が多いようですが、楽天などでも購入できます。
手足のカサツキ要注意!
手足のカサツキは嫌なものですが、プチプラの商品でもカサカサに対抗することはできます。
あわててケアをするよりも毎日のケアが大切ですので、そろそろ準備をしておいてください!