オードパルファムで大人気のクロエ。
ボディローションとボディクリームも販売されています。
クロエの香りが大好きな人は気になりますよね。
でもちょっと待って!
香りに違いがあります。
Contents
クロエの香りは大人気!
クロエのオードパルファムは、そのフェミニンな香りで発売当時から注目の的でした。
自然でやさしい香りは男性にもウケがよく、恋コスメとしても人気。

そんなクロエのボディローション、ボディクリームといえば気にならないわけがない!
クロエオードパルファムと同じように、素敵な香りがするローションやクリームなんだと期待が膨らみます。
使いやすいおすすめアイテム
ローションやクリームでのさりげない香りなら、香水は避けておきたい職場でも使用しやすいものです。

また、香水は使い慣れないからちょっと…という人にもおすすめのアイテムです。
ボディクリーム、ローションの違い

しかしボディケアのアイテムとして、クリームとローション2つ同時にはいらないですよね。
ではどちらの商品が自分に合っているのか、違いをみていきましょう。
香りについて
クロエボディクリームとボディローションも、とても良い香りがします。
しかしオードパルファムをすでに使用していて、同じ香りを期待してしまうとちょっと残念な思いをしてしまうかもしれません。

そこで、あくまで個人的な感想になりますが、2つのアイテムの香りとオードパルファムを比較してみます。
購入前の参考にしてみてください。
ボディローションの香り
香りの感じ方は人それぞれですが、ローションはオードパルファムとほとんど変わらない印象。
つけたてはちょっと違うように感じても、しばらく時間が経つと大好きなクロエオードパルファムのような香りになります。
ボディクリームの香り
ところがボディクリームのほうはオードパルファムの香りから離れています。
イメージとしては石鹸のようなやさしい香りです。
これはこれで上質な香りなのですが、同じ香りを望んでいる人にとっては期待外れになってしまいます。
香りの持続力はクリームのほうが上。
ローションはクリームほど香りが長続きしません。
・香りを長続きさせたい人=クリーム
また、すでにオードパルファムを使用している人は、香りがケンカしないようにローションを選んだほうが無難かもしれません。
保湿力について
保湿力はクリームのほうがやや高い印象。
しかしクリームもそこまで保湿力が高いわけではありません。
乾燥が気になる季節での使用は、保湿力がやや足りなく感じる人もいると思います。

クロエのボディローションもボディクリームも、保湿力重視というよりも香り重視の人におすすめです。
コストコでもクロエが買える!

じつはコストコでもクロエの商品を取り扱っています。
購入できるのはクロエオードパルファムとクロエボディローション。

かなりお得に買えるので、コストコに行ったらチェックしてみてください!
・クロエボディローション…7,590円
・クロエボディローション…3,498円
コストコで買えない時もある
ただしコストコは商品を扱っている時期といない時期があります。
倉庫によっての違いもあります。
実際にクロエの商品が棚から消えてしまった時期もあったのですが、2019年頃からまた見かけるように…。
絶対置いてあるよ!と保証はできないことと、価格の変動もあることをご了承ください。(SK2が値上がりしてしまいました)
SK2もお得に買える!

ローションでクロエデビュー
香水が苦手だった人もクロエのボディローションで香りデビューしてみませんか。
ふんわりした香りに包まれて、女子力アップ間違いなしです!
コストコではセタフィルも大人気!