全米で売れまくりのオーガニックソープといえば「ドクターブロナー社」のマジックソープ。
合成保存料、合成界面活性剤などの合成添加物は一切配合していないので、ナチュラル志向の人にうれしい。
それなのに顔も体も洗えてメイクも落とせるマルチなソープ!
名前の通り、まるで魔法のような石けんなのです。
セレブも愛用していることで有名なソープですが、日本ではまだまだ認知度が低いみたい。
ではその魅力をチェックしておきましょう!
Contents
ドクターブロナー社
マジックソープ
マジックソープはアメリカのドクターブロナー社から販売されている石鹸です。
原料は100%天然のオーガニックなものだけを使用していて、オリーブオイルとヤシ油をベースにホホバオイル(保湿成分)、ヘンプ油(美肌成分)を絶妙なバランスでブレンドし構成されています。
ナチュラル志向のマーケットが右肩上がりの時代に乗り、マジックソープはたちまち大人気に!
全米ではナチュラルソープの売り上げナンバーワン商品として幅広いユーザーから愛されています。
スーパーモデルやメイクアップアーティストたちが愛用していることでも有名です。
原料は天然オーガニック
マジックソープの魅力といえば、ドクターブロナーがこだわり抜いてつくり上げたレシピにあります。
スペインのカスチール地方に伝わる「カスチール石けん」(天然オイルをベースにした石鹸)が主軸になっていて、合成添加物の使用はなし。
原料の天然オイルは選りすぐった100%天然オーガニック。
肌に癒しを与えてくれるようなソープなんです。
だからオーガニック認定機関からも数々の認証を受けています。
※こんなにたくさんの認証マークがついています!
・水
・ヤシ油
・水酸化K
・パーム核油
・オリーブ果実油
・香料(植物由来)※ベビーマイルドは配合なし
・アサ種子油
・ホホバ種子油
・クエン酸
・ビタミンE
※マジックソープ日本公式サイトより
そしてマジックソープはナチュラルな石けんなのに全身を洗えてしまう!

使い方はあなた次第!
マジックソープの用途は多岐に渡っていて、ボディ洗いや洗顔だけに留まらず、なんと18種類以上もあるといわれています。
その便利さもマジックソープの魅力の1つです。
・ボディソープ
・クレンジング
・洗顔
・シャンプー
・掃除洗剤
・入浴剤(泡風呂)
・シェービング
・食器洗い
・衣類の洗濯洗剤
・掃除用洗剤
…などなど
本当になんにでも使えてしまうのね!と驚いてしまうくらいあります。

ただし実際に使ってみると、これはちょっとダメかな…と思ってしまうような用途もあります。
・ボディソープ(これはマストです!)
・洗顔石鹸(保湿をしっかり)
・クレンジング(ダブル洗顔不要ですが保湿をしっかり)
・シャンプー(パサつくのでトリートメントは必須)
・入浴剤(泡風呂を楽しんでから)
↓ ↓
・そのまま風呂掃除に使用
まずはボディーソープとして使用しながらいろいろと試してみて欲しいです!

ソープのタイプ
マジックソープはリキッドタイプ(液体石鹸)とバータイプ(固形石鹸)があります。
しかしなんといってもリキッドタイプがつかいやすいので、ここではリキッドタイプにスポットをあててご紹介していきます。
香りの種類
マジックソープは香りも大きな魅力です。
さまざまなフレグランスを楽しむことができます。
・ティートゥリー
・シトラスオレンジ
・グリーンティー
・アーモンド
・ペパーミント

・ラベンダー
・チェリーブロッサム
・サンダルウッド&ジャスミン
・ユーカリ
・ベビーマイルド(無香料)
・アールグレイ(季節限定)
※2019年3月現在
ぜひ自分好みの香りを見つけたいですね!
サイズの種類
マジックソープのサイズはS、M、Lの3種類。
・M…472ml<2,000円>
・L…944ml<3,800円>
※公式サイト価格
マジックソープはコスパがいい!
ちょっと待って!944mlで3,800円じゃお高くない?
と思われるかもしれませんが、大丈夫。
マジックソープは水で薄めて使用するのが基本です。
だからLサイズを1本買えば(使用する量にもよりますが)ボディソープとして半年くらいもちます!
マジックソープは用途によっては薄めずに使用する場合もあるのですが(例えば泡風呂にするならそのまま入れます)ボディや顔を洗うときは薄めます。
とくに洗顔に薄めず使用してしまうと刺激が強すぎてしまうので注意してください!
おすすめの使用方法
マジックソープはボディソープとして使用するのがおすすめ。
泡立ちもいいので水を含ませた体洗い用タオルに2、3滴垂らせばモコモコ泡がつくれます。(たくさん垂らさなくて大丈夫!)

さらにお手軽な使用方法は、薄めたボディソープの作り置きです。
100円ショップなどで泡ソープ用ディスペンサーを購入して、5~10倍くらいの薄め液を作っておきます。(薄める割り合いは肌質に合わせて)
いつでもプッシュして使えるから便利です。
ただし薄めた液体は原液のように長持ちしません。
短期間に使いきれる量を作り置きするようにしてください。

コストコが安い!
マジックソープはコストコでも大人気です。
リキッドタイプとバータイプがズラリと並んでいます。

そして注目しておきたいのがその価格。
Lサイズ(944ml)が1,898円!
なんと公式サイト価格の半値で買えてしまいます!

マジックソープの購入を考えているなら、ぜひコストコでチェックしてみてください。
コストコのフレーバー
ただしコストコではすべてのフレーバーが選べるわけではないようです。
今回寄ったときの在庫は「ローズ」「シトラスオレンジ」「ベビーマイルド」「ティートゥリー」でした。(倉庫によって違いがあると思います)

狙いのフレーバーが見あたらないときにはAmazonもかなりお安く販売しています!
口コミと一緒にチェックしてみてください。
アーモンドの甘い香りはやみつきになりそう!
甘酸っぱさと甘い香りが共存しているチェリーブロッサム!
大人な香りならサンダルウッド&ジャスミン!
さわやかなペパーミントなら男女兼用に!
マジックソープをバスルームに
マジックソープは容器もおしゃれで、バスルームに置くだけでインテリアみたい。
香りもいいのでバスタイムが楽しくなります。
ぜひ1度試してみてください!