女性は40代に入ったころから肌や体の変化をより実感しやすくなります。
加齢とともに減少する保湿成分のせいもありますが、ホルモンのバランス変化…つまり更年期に突入しはじめるからです。
そこでおすすめの食材が高野豆腐。
高野豆腐には女性にうれしいメリットが盛りだくさんなのです!
高野豆腐とは
高野豆腐とは豆腐を凍らせた後に乾燥させた保存食です。
豆腐なので低カロリーだけど、しっかり食べごたえもある食材。
さらに大豆が原料になっているので栄養も豊富です。
良質なタンパク質やミネラルがギュギュっと詰まっています。
そこで最近人気の「糖質オフ」のメニューでも活用されることが多くなっている食材の1つです。
美容効果がたっぷり!
そんな高野豆腐がもつ、女性にうれしい美容効果をみていきましょう。
美肌効果
高野豆腐には良質なタンパク質が豊富に含まれています。
このタンパク質は美肌に欠かせないコラーゲンの生成を促してくれます。
コラーゲンは肌の土台になる真皮層の保湿成分なので、肌のハリアップに大活躍!
ダイエット効果
高野豆腐にはβコングリシニン(大豆タンパク質)が含まれています。
βコングリシニンは大豆成分にわずか5~7%程度しか含まれていない貴重なタンパク質です。
βコングリシニンには脂肪燃焼効果があるだけでなく、「痩せホルモン」と呼ばれているアディポネクチンというホルモンを増加させる働きもあることがわかってきました。
大豆タンパク質には中性脂肪を燃焼させる効果もあるので、まさにダイエット向きの食材といえるのです。
噛みごたえがあるし、調理の過程で量も増えるので食べ過ぎることもありません。
体重の増量が気になるなら高野豆腐をどんどんとり入れていきましょう!
大豆イソフラボンが更年期に大活躍
さらに高野豆腐には大豆イソフラボンが含まれています。
大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするとして注目されている成分です。
40代に入った頃から女性ホルモンの減少が著しくなり、ホルモンバランスが崩れることでさまざまな弊害が現れます。
それがいわゆる更年期障害なのですが、大豆イソフラボンをとり入れることで急激なバランスの崩れを防ぎ、変化をゆるやかにすることができます。
つまり更年期障害の症状を軽減してくれるのです。
美容液のような女性ホルモン
女性ホルモンといわれてもピンとこないかもしれませんが、じつはどんな美容液より肌への影響をもっています。
加齢とともに「肌が枯れた」と感じてしまうのは女性ホルモンであるエストロゲンが減少してしまうからです。
逆にエストロゲンがたっぷりと分泌できる人の肌は、ハリもツヤもしっかりとあります。
だから肌の衰えを感じはじめたら、スキンケアだけでなくエストロゲンの減少も念頭に入れなければいけません。
女性ホルモンに代わる働きができる大豆イソフラボンを積極的にとり入れていきましょう。
ホルモンと肌の関係をチェック
それだけでは効果を実感できないようならエクオールがおすすめです。
エクオールを詳しくチェック
骨粗しょう症予防にも
最近になって、骨密度の低下はエストロゲン(女性ホルモン)の減少が関わっていると解明されてきました。
つまり大豆イソフラボンは、骨密度の低下によって発症する骨粗しょう症の予防にも効果を発揮してくれるのです。
さらに高野豆腐にはカルシウムも含まれているので、骨粗しょう症予防に効果的な食材といえます。
高野豆腐のレシピは工夫次第
高野豆腐には鉄分も含まれているので貧血予防にもなります。
美容、健康、ダイエットとさまざまな効果が期待できる高野豆腐をどんどん食卓にとり入れていきたいですね。
高野豆腐といえば煮物が定番ですが、クッキーなどのおやつに入れたり、粉末にしてご飯にとり入れたり(炊き込みご飯、ふりかけにして!)することもできます。
ぜひ自分に合ったレシピを工夫してみてください。